20代 コラム シニア 子育て

講習を受けるだけで「国家資格」を取ろう

講習を受けるだけで「国家資格」を取ろう

資格を取ろうと考えているのであれば、履歴書でアピールできる「国家資格」がおすすめです。

日本には、講習会に出席するだけで、ほぼ誰でも合格できる「国家資格」が100種類ほどあります(2024年1月現在)。その多くでは、講習の最後に修了試験がありますが、ちゃんと聞いていればほぼ合格できるというもの。無試験で1日の講習で取れる資格もあります。

<1日だけの講習で取れる国家資格>

  • 特定粉じん作業者 講習1日(4.5時間)
  • 食品衛生責任者 講習1日(6時間)
  • 刈払機取扱作業者 講習6時間(学科+実技)試験なし
  • 防火管理者 講習1日(乙種)+効果測定
  • 倉庫管理主任者 講習1日(試験はなし)
  • 陸上特殊無線技士講習1日+修了試験

ほかにも、2~4日の講習で取得できる資格もあり、費用も数千円~数万円までとさまざまです。

資格を取得する目的がはっきりしていなくても、なんとなく興味をもった資格から、新しい可能性を見つけることができるかもしれません。
まずは、どんな資格があるのか、検索してみませんか?

ヒューマンサポートうえみやは、資格を活かせる仕事を用意してお待ちしています。

参考:講習だけで取得できる国家資格一覧

関連記事

60代からの「リスキリング」

コラム シニア

60代からの「リスキリング」

コラム フルタイムの仕事

地元で就職したい!

コラム 子育て

「病児保育所」に登録していますか?

最近のお知らせ

年月別アーカイブ

カテゴリー別アーカイブ